SPANKHAPPY:Disco Pink

¥259.00

 


SPANKHAPPY:Disco Pink


菊地成孔 / Naruyoshi Kikuchi

2024年新作「SPANKHAPPY:Disco Pink」80Dタイツ 

【SPANKHAPPY retrospective】として生まれた「KODOMO・SPANK HAPPY」。

2024年6月14日、新宿BLADEで開催されたLIVEにだけ現れた「コドモ・スパンクハッピー」のコスチュームの一部として制作されたタイツが、この度レッグウェアブランド【 tokone 】 とのコラボレーションにより「ライブコスチュームタイツ」として製品化されました。

「SPANKHAPPY」の文字と、その日のライブのセットリストが施されたデザインとなっており、前後同サイズとなっている為、両A面としてご自身のお好きな方をフロントに履いて頂くことが可能となっております。
ピンクとパープルのグラデーションカラーと文字とのマリアージュをお楽しみ下さい。

Speaker:Naruyoshi Kikuchi &hatsukiss
Video Production:Shinya suzuki(TAR-pro)
Graphic Design:Masato Ishigami

特設サイト


菊地成孔 / Naruyoshi Kikuchi
 1963年生まれ。音楽家 / 文筆家。ジャズ、ポップ、ヒップホップ、エッセイ、批評、DJ、大学講師、プロデューサー等々「1個人にその仕事の全てを鑑賞する事は基本的に不可能」「ファンの数だけ菊地成孔像がある」と言われる極端なジャンル横断的多作家であると同時に、1曲、1冊にでも触れれば、菊地の作品世界に入り込んだと言える強いブランディング力を持つ。今回のコラボは「2期スパンクハッピー・レトロスペクティヴ」からスピンオフした「コドモ・スパンクハッピー」プロジェクトの一環。


KODOMO SPANK HAPPY
 U-15の女子二人組。という以外、年齢、本名不詳。りり(女役)とねね(男役)のコンビによるダンス&リップシンク・アイドルグループ。菊地がリーダーだった「2期スパンクハッピー」のレトロスペクティヴの際に発案され、3ヶ月という短期間で人選からステージの完成までを達成、驚異的なダンス能力と一切MCをしないマネキン性を併せ持ち、デビューステージで観客を圧倒。スタイリングをtokoneの菅井葉月が担当。その際の衣装用タイツに製品化要望の声が上がり、今回のコラボレーションに。
Notes on overseas shipping
Please see the following page.